ゼルダの伝説 大地の汽笛
汽車研究

ゼルダの伝説 大地の汽笛 攻略GEMANI

低速・高速運転の長所、短所について

低速・高速のギアでは長所と短所があります
低速ギア  長所:加速が速い
短所:最高速が遅い
高速ギア  長所:最高速が速い
短所:加速が遅い
この二つの短所は、掛け合わせることで改善ができます。
停止状態の時、低速ギアの長所「加速の速さ」を生かし、ある程度まで加速します。
そして、低速が最高速に達した時に、高速ギアの長所「最高速の速さ」を生かし、ギアを高速に変えることで加速も最高速も速くできます。

時空ゲート等から出たときに使えるかもしれません。


暴走列車について詳しく

 暴走列車がいますよね?あの接触すると即死の忌まわしきヤツです。
 そいつ等について詳しく書きます。

青い暴走列車

 正式名称は「ボンバー列車」

特徴

 大砲で5発当てると減速する。
 自分の汽車の最高速度より少し速い。
 適当に決められたルートを走るので、追いかけてこない。
 
 ちなみに、デラゴオリをゴロンの村へ運んでいる最中、ゴロンのまとうち場の目の前に出現します。
 こいつだけ、接近すると起動して、近道できないようにしてきやがります。

紫色の暴走列車

 ボンバー列車の強化型。正式名称は「キラー列車」

特徴

 ボンバー列車よりほんの少し遅い。
 決められたルートを適当に走るが、ルート内に自分の汽車が入ると方向転換して、追いかけてくる。
 ルートを直前で変えても、いきなりルートを変えてくる。
 大砲で撃っても、0.5秒くらい止まるだけで、すぐに走り出す。
 
 こんなもんです。こいつは確実に追いかけてきます。
 ちなみに、海の神殿に行くときに、いきなり神殿前に出現するので、遠回りしなくてはいけません。
 どっちにしろ追いかけてきます。

 暴走列車の共通点としては・・・
 自分が目視できるところで暴走列車同士と接触すると、方向転換をする。
 自分の汽車に当たると即死。
 敵にも攻撃判定あり。
 決められたルートしか走らない。
 
 
 出現していないときに出現させたり、消したりする場合は、どこかの駅に長時間いると出現したり消滅します。
 海の大地と、火の大地には出現しません。
 雪の大地のキラー列車が徘徊している所は特に通らないルートですが、雪ウサギがそのルート上に数羽いるので、追っかけ回されてる時は見つけづらいかと思います。

 別に捕獲画面の時はちゃんと止まってくれます。


汽車購入に必要なお金

機関車のパーツを手に入れるためのお宝を、全部ルピーで買った場合の値段で記載します。

なお、ここに書いてある値段は買値です。
コレクトで見られる値段の2倍です。
また、黄金石、王家の指輪は非売品なので、あくまで目安としてみてください。
~シリーズと書いてある括りは正式な名前ではありません。

同じシリーズで2つ以上揃えると 耐久力が5になります。
全て同じシリーズにすると 耐久力が6になります。
黄金シリーズで4つ揃えると 耐久力が8になります。
機関車(頭の部分)を変えると 汽笛の音が変わります。(購入してからのお楽しみで!)

木製シリーズ

木製の機関車 700ルピー
木製の砲台 600ルピー
木製の客車 500ルピー
木製の貨車 600ルピー
2400ルピー

比較的安価なので、耐久力を重視するなら早めに揃えておきましょう。

鋼鉄シリーズ

いぶし銀な機関車 1900ルピー
正確な砲台 2200ルピー
隙の無い客車 2500ルピー
無駄のない貨車 2200ルピー
8800ルピー

「隙の無い」、「無駄のない」とありますが、木製と何ら変わりはありません。
パールのネックレスがたくさん必要です。

悪魔シリーズ

ドクロマシン 1300ルピー
たこキャノン 800ルピー
エレキカー 800ルピー
フローター 1200ルピー
4100ルピー

ドクロマシンには、ドリルがついていますが、これはただの飾りです。
相手の突進を跳ね返す・・・なんてことはありません。
木製シリーズの次に安価です。
スタルの骨がたくさん必要です。

貴族シリーズ

双頭の馬 2700ルピー
背の高い砲台 2500ルピー
おうちの客車 2400ルピー
花のベランダ 2300ルピー
9900ルピー

すべてのパーツに、いにしえの金貨が必要です。
高級さの表れですね。

竜シリーズ

竜の頭 2800ルピー
竜の一部 2500ルピー
竜の家 2300ルピー
竜のしっぽ 1800ルピー
9400ルピー

安価な宝が大量に必要です。
高級な宝ひとつ集めるのよりもかなり大変です。

モコモコシリーズ

ふわふわな機関車 4000ルピー
甘~い砲台 3500ルピー
盛りだくさんな客車 3100ルピー
さっぱりとした貨車 2900ルピー
13500ルピー

黄金シリーズの次に高価です。
全てのパーツに王宮の器が必要です。


黄金シリーズは後ほど記載します・・



汽車パーツ一覧

※黄金シリーズ以外ネタバレ注意
※お宝は稼ぎ術の効率のいいお宝の稼ぎ方を見てください

木製の機関車   マロン×2 木製の砲台 マロン×2
星のかけら×2   スタルのホネ×1
黒パールのネックレス×1   ルトのかんむり×1
木製の客車   マロン×1 木製の貨車 マロン×1
ハチの子×1   マモノの化石×2
竜のうろこ×1   パールのネックレス×1
いぶし銀な機関車   パールのネックレス×2 正確な砲台 パールのネックレス×2
ルトのかんむり×1   竜のうろこ×2
ゴロンの鉱物×1   神秘のヒスイ×1
隙のない客車   パールのネックレス×2 無駄のない貨車 パールのネックレス×2
海賊の首かざり×3   黒パールのネックレス×2
いにしえの金貨×1   ゴロンの鉱物×1
ドクロマシン   スタルのホネ×4 たこキャノン スタルのホネ×2
ハチの子×3   マモノの化石×3
ルトのかんむり×2   竜のうろこ×1
エレキカー   スタルのホネ×3 フローター スタルのホネ×2
星のかけら×2   マロン×4
パールのネックレス×1   海賊の首かざり×2
双頭の馬   いにしえの金貨×1 背の高い砲台 いにしえの金貨×1
竜のうろこ×3   黒パールのネックレス×3
ハチの子×8   海賊の首かざり×2
おうちな客車   いにしえの金貨×1 花のベランダ いにしえの金貨×1
ルトのかんむり×3   パールのネックレス×2
星のかけら×5   スタルのホネ×7
竜の頭   海賊の首かざり×2 竜の一部 海賊の首かざり×2
神秘のヒスイ×1   ゴロンの鉱物×1
マモノの化石×12   マロン×9
竜の家   海賊の首かざり×1 竜のしっぽ 海賊の首かざり×2
黒パールのネックレス×3   ルトのかんむり×2
マモノの化石×8   ハチの子×6
ふわふわな機関車   王宮の器×1 甘~い砲台 王宮の器×1
神秘のヒスイ×2   パールのネックレス×5
いにしえの金貨×1   ゴロンの鉱物×1
盛りだくさんな客車   王宮の器×1 さっぱりとした貨車 王宮の器×1
竜のうろこ×3   ゴロンの鉱物×1
ルトのかんむり×4   黒パールのネックレス×3

パーツをシリーズで一致させると、ライフが6になる。
黄金シリーズだとライフ8になるので集めておきたい。

実は、シリーズはシリーズで必ず1つお宝が共通している。
共通しているお宝は多くもっていなければパーツ一致が出来ないので貯めておこう。

タイプ

ハート

車両

砲台

客車

貨車

初期

4

神の機関車

本物の砲台

確かな客車

信頼の貨車

木製

6

木製の機関車

木製の砲台

木製の客車

木製の貨車

SL

6

いぶし銀な機関車

正確な砲台

隙のない客車

無駄のない貨車

ドクロ

6

ドクロマシン

たこキャノン

エレキカー

フローター

6

双頭の馬

背の高い砲台

おうちな客車

花のベランダ

6

竜の頭

竜の一部

竜の家

竜のしっぽ

ケーキ

6

ふわふわな機関車

甘~い砲台

盛りだくさんな客車

さっぱりとした貨車

黄金

8

黄金の機関車

マッチョな砲台

貴族の客車

黄金のお風呂

魔列車

顔の付いた汽車で、はじめは3両編成。
宙に浮くことができる。
光の羅針盤で探知することができる。

編成内容

1両目       汽車の動力があり、前方に大きな顔がある。
側面には回転式のレーザーが付いている。
レーザーは5台同時照射可能。
2両目    レーザー砲台5台を収納。
 レーザーはそれぞれ1台ずつしか打つことができない。
3両目     タル爆弾発射台5台を収納。
タル爆弾は1つずつしか出すことができない。

汽車のミニゲーム

・基本

火の神殿クリア後、「ゴロンの遊技場」で、大砲ゲームをプレイできます。
青の的が10点、赤の的が30点です。赤の的には、3発当てられます。(計90点)
ゴロンの顔が書いてある的に、2回当ててしまうと、-30点です。
スピードを自分で変えることはできません。

・テクニック

視線は常に上に向けておきましょう。
タッチした場所が多少ずれていても、ある程度は的をサーチします。
坂道でスピードが変動します。
下り坂では、かなりのスピードで通り過ぎるので、すばやく的に当てていきましょう。
表にゴロンの顔、裏に赤が書いてあることがあります。
その逆もあります。
一度通り過ぎた的にも、しっかり目をやるようにしましょう。
赤の的の裏に、ゴロンの顔が書いてあることもあるので、
赤の的を見つけたからといってバコバコ撃つのは危険です。
風船が出てくるときは、発砲と、視点の切り替えをすばやくやるようにしましょう。

・報酬

健闘賞 大きい宝箱は20ルピー小さい宝箱は、50ルピーの宝
ゴロン賞 大きい宝箱は100ルピー小さい宝箱は、150~500の宝

2回目以降は、コースが変わって、高得点を出せます。

客を乗せているときは・・

UR

・お客様を乗せているときは、標識に書いてあることを守りましょう。

黄色い看板 汽笛を鳴らしましょう。敵と遭遇しているときに見逃してしまうこともあるので、しっかり周りを見回しましょう。
オレンジの看板 汽車のスピードを緩めましょう。遅くなるからといって、イライラしてはいけません。
汽車が大きく揺れて、客が怒ります。
紫の看板 オレンジの看板が見えた後に、必ず見えます。
この看板が見えると、客がOKサインを出してくるので、スピードを元に戻しましょう。

・敵からの攻撃などでダメージを受けると、客が怒ります。

ただし、戦闘中にも標識に注意を払いましょう。

・急ブレーキ(いきなりバックする)と客が怒ります。

停止して減速してからブレーキをかけるようにしましょう。

・目的駅で、ラインを超えないで停止すれば、客は喜びます。

ただし、急ブレーキは禁物です。

・客を乗せてると、海賊の幹部?らしき船が現れます。

接触されると、客の防衛バトルが始まります。
海賊がかごを出して、客をさらおうとします。
周囲から大量に出てくることもあるので、回転斬りで撃退しましょう。
しばらくすると、海賊のボスが出てきます。
棍棒を振って攻撃してきます。大振りなので、後ろに下がれば楽にかわせます。
後半は、2回振ってくるので注意しましょう。
ただし、もたもたしていると、後ろから来た海賊に、客がさらわれたり、ボスが客に接触してしまいます。
海賊のボスは固く、相当面倒なので、船は必ず撃退しましょう。

・暴走列車に衝突すると、客もろとも・・・

乗客を降ろす方法

センリン・職人・ユキワロシ族など、乗せていかないとストーリーが進まないとき、モヨリ村の少年・ジイなどのどうでもいい乗客がいて乗せられない。

そんなときは、いっそのこと降ろしてしまいましょう。
急停車や看板無視を繰り返すと、5回目か6回目で降ります。

もう1回載せましょうかとのゼルダの問いにも、いいえで答えれば大成功です。

暴走列車

暴走列車には2種類あって、装甲があるものとないものがあります。

序盤からでる青い暴走列車は、大砲で撃てば減速する。
中盤からでる装甲暴走列車は、大砲で撃たないほうがいい。
なぜなら、逆方向にも進めるし撃ってもきかないから。

どちらも当たれば即ゲームオーバーだ。

さらに詳しく

暴走列車には普通の青い暴走列車と装甲暴走列車の2タイプがある。

共通する特徴は・・・

・自分の汽車と接触すると、ゲームオーバーになる。
・大砲の弾で攻撃すると、ひるむ。
・大砲の弾では倒すことはできない。
・自分の汽車よりも多少速度が速い。
・ある一定の路線上でしか走ることができない。
・ヤミの世界以外では、いるときといないときがある。
・自分の汽車で光のしずくを手に入れて、一定時間以内に暴走列車に接触(前進、後退関係なく)すると、倒すことができる。
・暴走列車同士が鉢合わせすると、共に180方向転換する。

青い暴走列車は・・・

・方向転換をすることができない。
・数回、大砲の弾を当てると、一定時間行動不能になる。
・ひるみが大きい。

装甲暴走列車は・・・

・方向転換をすることができる。自分の汽車で近づいていくと、こちらに突進しようとする。
・数回、大砲の弾で攻撃しても、行動不能になることはない。
・ひるみが小さい。



黄金のすごさ

ラインバック3世の所で終盤くらいに黄金系がでます。

交換の時はすごく高価な宝が必要ですが・・・
いざつけると、汽車の耐久力が8になります。

余裕がありすぎますよー。

汽車マナー

マナーを守るべき時は、職人やセンリンが乗ってきた時です。
ミスをすると、だんだん顔が赤く、むすっとしてきます。

其の壱 急に止まるな
其の弐 接触事故は禁止
其の参 周囲にも気おつけろ
其の四 看板に従おう